情報 釣り・アウトドア関連用品

バケツを使用せず簡単に船外機を洗浄できるフラッシングプラグのメリット!  【メリット&デメリット・レビュー・おすすめ・便利・簡単】

皆さんは、船外機のフラッシングは、ご自宅に持ち帰ってから行っていますか?

私は以前はホンダの2馬力空冷船外機を使用していたので、特にフラッシングの必要は無かったのですが、今回の9.8馬力に変更を検討するにあたり、このフラッシング作業をどうするかでかなり悩みました。

しかも、私の場合は家がマンションという事もあり、家に持ち帰ってもフラッシングできる場所が無いのです。

更に言えば私の移動手段は、ダイハツのムーブ!そう日本が世界に誇るKEI自動sya-です。

現地でフラッシングを行うにしても、多量の水は勿論、かさばるバケツも必要だと考えていた為、あまり現実的ではないと考えていました。

がしかし、私の性格上少しでも勝算がありそうならやってみる精神。

そして、どうやってでも欲しいシープロ9.8。

欲望が強すぎて、気づいたら楽天でマーキュリーシープロ9.8馬力を”ポチッ”っとしてしまっていました。

バケツを使わないフラッシング

購入したは良いけどどうするフラッシング🙀

というのは冗談で、ご存知の方も多いと思いますが、シープロ9.8馬力にもフラッシングアダプターを取り付ける場所があります。

そこで今回は、ゴムボートの洗浄用に使用していたシャーワーポンプを使って水を送る事にしたのです。

使うアダプターはこれです↓(改造後のアダプタです)

DSC_0539

 

私の場合は、このアダプターとシャワーポンプを繋げるのに色々と迷いましたが、結果ホースを買って接続させる事に成功しました。

ちなみに穴の径は買ってきたホースの方が多きすぎたので1㎝程切り、その破片を更に切断し、ホース内に詰め込みました。

実際に使用してみると思っていた以上に使いやすく、慣れればフラッシングも苦にならない感じでした。

 

ちなみに私は楽天さんでフラッシングアダプターを購入しました。商品自体は安価な物なのですが、送料がかかるので、オイルやその他の消耗品と一緒に購入する等、工夫すると良いかもしれません。


 

 

 

 

 



  • この記事を書いた人

るん太郎

購入したり使用してみた商品のレビューを行っています。特にミニボート釣りに関する商品を中心に感想等を掲載しています。また、その他にも私と同じようなミスをされないようにとの思いで失敗談も掲載していますので、良かったら読んでみて下さい。

-情報, 釣り・アウトドア関連用品