review

万能水筒”FLSK”【洗練されたデザイン、ビール・炭酸飲料OK、保温・保冷能力抜群、食洗器対応】

私には昔から愛用している水筒があったのですが、少し前から飲み口のあたりから水漏れがするようになり買い替えようと色々探していました。

しかし、いざ探し始めるも中々思うような水筒を見つける事ができていませんでした。それもそのはず、私が水筒に求める要望が多すぎたのかもしれません。

というのも、まず最近流行っているビール等の炭酸飲料に対応していることを始め、保温、※食洗器対応容量1L直飲みしやすい、更にはデザイン性にもこだわっていた為であります。

※取扱説明書には『食器洗い機でもご利用頂けますが、外装に傷が付く可能性があります』と記載されています。

『炭酸に対応はしているけど食洗器はだめ』、『炭酸、食洗器対応だけど直飲みタイプではない』、『炭酸OK、食洗器対応で、直飲みしやすいのに750mⅼしか容量がない』等々・・・

おしい水筒は沢山あるんですが、私が求める”これ”っていう製品が見つかりませんでした。

でも、妥協せずに探していると見つける事ができたんです。

その水筒の名前はというと"FLSK"という名前でドイツ生まれの水筒です。

ただ、”FLSK”は他の製品に比べても決して安価ではありません。

私の求めていた製品1Lのタイプになると税込み7,590円(2022年3月7日時点)程となっています。

人によって価値観は違うので一概には言えませんが、私にとっては安い買い物とは言えませんでした。

しかしながら、それ以上に与えてくれる満足度は高く、購入して後悔はありません。

ちなみに楽天ランキングにおいては第1位を獲得(2022年3月7日時点)している程人気のようです。

 

マイボトル”FLSK”の魅力

FLSKとは

冒頭でもお伝えしましたが、”FLSK”はドイツ生まれのブランドです。

創業者であるQuentinが、南アフリカの実績あるボトルメーカーの技術に感化された事を期に、技術提供を受けながら改良を重ねて誕生させた製品です。

 

商品詳細

 

サイズは、350mⅼ500ml750ml1,000ml の4種類があります。

カラーは、ローズゴールドホワイトマーブルシャンパンスペシャルコーティング(特殊なカラーコーティングで傷からボディーを守り美しいデザインを保つ)の3種類と、

ブラックボルドーステンレスホワイトミッドナイトフォレストパウダーコーティング(傷からボディーを守り、滑りにくく持ち運びやすいグリップ)の6種類があります。

 

るん太郎
シャンパン色は高級感半端ないし、ホワイトマーブルは白を基調にしたお洒落な部屋にぴったりきそうです。フォレストやミッドナイトはパウダーコティングで滑り難いし色的にもアウトドアに合いそうです。迷いましたが結局僕はバランスのとれたステンレス色にしました。でもどの色買っても後悔はなさそうですよ。

 

容量 350mⅼ 500mⅼ 750mⅼ 1000mⅼ
サイズ 20.9×7.1㎝ 25.0×7㎝ 29.2×7.5㎝ 32.1×8.9㎝
重量 265g 315g 410g 510g
飲み口直径 3.2㎝ 3.6㎝
るん太郎
飲み口は思っていたよりも小さいです。我が家の製氷機の氷は何とか入りますが、大きい氷は難しいです。飲み口の中にパッキンをあてがうようなでっぱりが少しあるので、実際は直径3㎝くらいだと思っていた方がよいかもしれません。

 

世界最高水準の保温力

保温効果 1000mⅼのタイプでは、熱湯95℃→18時間後で70.1℃以上をキープ。
保冷効果 1000mⅼのタイプでは、冷水4℃→24時間後で9.1℃以下をキープ。

 

るん太郎
重量に関しては、他に検討していた製品と比べてみました!サーモスのFHT-1002F(1L)は500g、FJK-750(0.77L)は300g、タイガーのMTA-T120(1.2L)は470gスタンレーのクラシック真空グロウラー(1L)630g同じくスタンレー製品直飲みタイプで(1L)920gだでした。”FLSK”は金属製だから重いのではないかと敬遠していましたが、意外と大丈夫でした。

 

”FLSK”のメリット・デメリット

ココがポイント

お手入れが簡単 なのはとても楽ですし、水筒(マイボトル)はエコなんですが、私の場合は仕事から帰ってきて洗浄するのが結構億劫です。しかしながらFLSKは、部品点数も少ない上に洗うだけで汚れも落ちやすく、耐食性に優れ、病原菌も寄せ付けにくい製品になっています。また、食洗器も使用できるのでとてもありがたいです。個人的な意見ですが、手洗いのみしかできない製品も多い中、食洗器OKというのは耐久性においても有利なのではないかと思っています。

ココがポイント

保温・保冷力 が世界最高水準です。今まで私が使用していたマイボトルは、朝熱々のホットコーヒーを入れても昼には生ぬるい状態になっていました。しかし、”FLSK”にしてからは温かいコーヒーを楽しむ事ができています。

ココがポイント

炭酸飲料OK なので夏場のビールは勿論、冷たい炭酸飲料を持ち歩けます。通常であれば、クーラーBOXを使用するか自動販売機等で冷たい商品を購入するしかありませんでしたが、”FLSK”で一変しそうです。ちなみに私が応援しに行く球場は、缶ビールや缶酎ハイが禁止なので紙コップに移し替えて持ち入らなければいけません。ただ、水筒は持ち込み可能かもしれませんので”FLSK”を使用すれば今後の可能性が広がりそうです!

ココがポイント

容量1Lの直飲み仕様 ですので、私のように水分を多くとる方にはもってこいです。しかも直飲み仕様なので、仕事中の忙しい時間にも”さっと”飲むことができます。ちょっと大きなペットボトル感覚です。

ココがポイント

交換部品の購入も可能 なので末永く安心して使用ができそうです。また、オプションでボトルカバー等も販売されているのもありがたいです。

ココがポイント

デザイン性 に優れており、数々のデザイン賞を受賞しているようです。私もデザインはとても気に入っています。仕事にも勿論、アウトドアでも十分に合います。使わない時は飾ってもよさそうです。

ココに注意

お値段が高め かなと私は感じていましたが、本体が壊れない限りパッキンやキャップは交換しながら末永く使用するつもりなので、よしとしてます。結構丈夫そうですし、良い物を長く使用する事でエコに繋げていきたいと思います。

ココに注意

1000mⅼサイズ はやはり大きいです。私は主に製品を乾燥させる為に食洗器を使うので問題ないですが、洗浄の場合は食洗器によっては斜めにしか入らないので水筒内を綺麗に洗えない可能性があります。

ココに注意

飲み口が小さい ので氷は入りにくいかもしれません。ただ、飲み口が小さい分、直飲みしやすいです。また、個人的には飲み口が小さい事で、保温・保冷がより効果的になっているのではないかと思っています。
るん太郎
350mⅼはコーヒーの持ち運びによさそうです!

るん太郎
500mⅼは保温・保冷効果のあるペットボトルといった感じです。

るん太郎
最近のペットボトル飲料は550mⅼ以上の製品も増えていますが、500mⅼじゃ少し足りないって人には丁度良いかもしれないです。

FLSK(750mⅼ)専用ボトルカバーです。Amazon・楽天では、良く売れている750mⅼ専用ボトルカバーの販売はされていますが、その他の容量は、未販売もしくは値段が高い傾向にあります。※楽天はセット購入の場合の金額になっています。また、公式サイトでは500mⅼ〜1000mⅼまでの専用ボトルカバーが販売されています。

るん太郎
1000mⅼはちょっと大きいですが、喉が渇く環境下にはこれくらい欲しいです。

他社製品について

スタンレー製品 は一生大事に使えるといっても過言ではない製品です。食洗器OKでしたが、直飲みできる製品で容量1Lタイプは、炭酸やビールに対応していないようでしたので(記載を見逃している可能性もありますが)断念しました。ただ、他社製品と比べて重量はあるものの、製品によってはトラックの荷台から道路に落ちても耐えれる頑丈さを兼ね備えているので、物を落としやすい私にとってはとても魅力的な製品に感じています。今後もしかすると違うタイプで購入を検討するかもしれません。

タイガー製品 には炭酸に対応した1.2Lが発売されています。タイガー製品独自の機構であるバブルロジックによって、炭酸の吹き出し防止や異常圧力に対応できるように作られていますし、抗菌加工、安心のブランド力と本当に申し分ない商品です。しかしながら、食洗器の使用が難しいようでしたので今回は断念する結果となりました。ただ、丸洗いができる仕組みになっているので、丁寧に手洗いすれば、食洗器を使用するよりも傷むスピードを遅らせる事ができるかもしれません。考え方によってはその方が良い場合もありそうです。

サーモス製品 は炭酸対応ボトルが容量0.75Lと求めていた1Lに届かなかった事や、保冷専用であった為今回私は断念しました。ただ、沢山の量を飲まれない方でしたら丁度良いかもしれません。また、軽量なので持ち運びにも適していると思います。炭酸対応以外でも、持ちやすく飲みやすい形状の製品も多く、細かいパーツも販売されており、長く愛用できるメーカーだと思います。

最後に

”FLSK”を選ぶにあたり、今回ご紹介した他社製品以外も沢山の候補がありました。
特に、最近では人気商品の類似品も多く販売されており、値段の安い物も多いので迷わされます。
ただ、”たかが水筒されど水筒”で毎日使う物ですから、せっかく購入するのであれば、性能やデザインが良い方が気持ちや体にとって良い事が多いのではないかと思います。
無駄に高価な物を購入する必要はないと考えていますが、たまにこういったプチ贅沢でストレス発散をしている私の今日この頃でした。
考えや好みは人それぞれですが、少しでも皆さんの水筒(マイボトル)選びの参考になれば幸いです。
  • この記事を書いた人

るん太郎

購入したり使用してみた商品のレビューを行っています。特にミニボート釣りに関する商品を中心に感想等を掲載しています。また、その他にも私と同じようなミスをされないようにとの思いで失敗談も掲載していますので、良かったら読んでみて下さい。

-review