るん太郎

購入したり使用してみた商品のレビューを行っています。特に最近ではミニボート釣りに関する商品を中心に感想等を掲載しています。また、その他にも私と同じようなミスをされないようにとの思いで失敗談も掲載していますので、良かったら読んでみて下さい。 ちなみに、写真は我が家の愛猫です。

review 情報

エアキャップ・エアマット・エアパッキン(梱包用資材プチプチ)は100円均一にある?【ダイソー・梱包用資材・メルカリ】

2023/9/29  

今回はエアーパッキン(梱包用のプチプチ)が100円均一で販売されているのか確認してみました。 早速ダイソーさんに出向くと、大きさの違いも含め販売されていました。 フリマサイトを利用する方も増えている昨 ...

review 情報 釣り・アウトドア関連用品

ボートエギングでアオリイカを手返しよく釣る為の道具【便利・使いやすい・簡単】

2023/9/29  

先日、釣具屋でとっても便利なアイテムを購入したのでご紹介します。 ボートエギングをはじめて2年目になりますが、今年の秋もアオリイカイカ祭りに突入しました。 ボートだとありがたい事に一回の釣行で、50杯 ...

review 情報

融着テープは100均にある?使える?【ダイソー・販売・お得】

2023/9/26  

粘着剤を使用していないのに、時間が経つとテープどうしが密着し一体化してしまう不思議な融着テープですが、ホームセンターで購入するとまあまあの値段がついてます。 そこで今回もついつい100均であるならと思 ...

review

アトレーバン購入して感じた事【新型・お得?・燃費・費用・レビュー・評価】

2023/9/10  

迷いに迷った挙句の果てにアトレーバンを購入しました。 ディーラーの企業向け試乗車だった車両で、8000キロ程走っていましたが、純正オプションのルーフBOXやロッドホルダーも付いてとてもお値打ちでした。 ...

review 情報

アトレーバンに合うタイヤ&ホイールは?【ドレスアップ・カスタム・軽バン】

2023/8/29  

今回はアトレーバンに合うタイヤやホイールは?といったテーマでお伝えしたいと思います。 私はアトレーバンを購入後、しばらくは純正タイヤで過ごしていました。 しかしながら、どうしても純正タイヤは細いですし ...

情報

フローティング付きたも網(ランディングネット)【沈没防止・自作・後付け・ブイ】

2023/8/16  

ゴムボートで釣りをする際に必要な道具の中にタモ網があります。 単純に大物を釣りあげる為にも使いますが、私の場合は小物でもできるだけタモ網を使うようにしています。 取り込み途中で暴れて魚のヒレでゴムボー ...

失敗談

自動膨張式ライフジャケットの悲劇【保管注意・車内膨張・結露】

2023/8/16  

船釣りの必須アイテムであるライフジャケット。 沢山の種類がありますが、私はいつも自動膨張式のタイプを使用しています。 その日もいつものように釣りの準備をしていた私は、保管してあるルーフBOXからライフ ...

review 情報

PPバンドは100均にある?使える?【ダイソー・販売・強度】

2023/8/16  

つい先日、メルカリでホイール付きタイヤが売れたので発送方法を検討していました。 そこでヤマト運輸さんのサイトでPPバンド固定で発送できる事を知り、早速準備を始めたのですが… そもそもPPバンドって10 ...

情報

ゴムボート釣りの必需品 魚締めBOX【艤装・便利・安全】

2023/8/16  

魚締めBOX と勝手に名前を付けていますが、今回はゴムボートには欠かせない、魚を取り込んで処理をするためのBOXをご紹介します。 そもそも何故BOXが必要? 釣り用のゴムボートは、頑丈で簡単には穴が空 ...

情報

CAR・UP【燃費向上・馬力・加速UP】

2023/7/28  

昨今のガソリン値上げにより、安月給の私の生活は火の車です。 特に最近、政府の補助金の打ち切りもありガソリンは過去にない高値を推移しています。 私が居住している地域のレギュラーガソリンは安くて160円台 ...