- HOME >
- るん太郎
るん太郎
ゴムボート釣りに目覚めた中年男性るん太郎です。 アフリエイト広告で稼ぎたいと思ってブログを始めましたが、私には才能がないみたいなので、今は趣味程度で続けています。 いつ断念するかわかりませんが、私の経験談が何かの役に立てれば幸いです。 宜しくお願いします。
runtarou.com / since2022
2022/11/10
こんにちは。るん太郎です。 私はゴムボートにのって釣りをするのですが、準備中のメインイベントというのが、空気注入です。 そうゴムボートに闘魂を注入する儀式であります😼 この空気補充の際 ...
2022/11/3
ミニボートユーザーの皆様はボートドーリーをお使いですか? 私はゴムボートユーザーですので、ボートを担ぐ事も多く、最初の頃はドーリーなんて必要ないと思っておりました。 特に、現在私も使用しているBMOの ...
2022/10/22
こんにちは。るん太郎です。 何とも大袈裟な題名を付けてしまいましたが、単純に『2馬力では無かったバックギヤが、変更した9.8馬力には装備されているので、扱いやすくなりました』というだけの事です ...
2022/10/20
こんにちは。るん太郎です。 あまり聞かないミスで、船外機がオーバーヒートしそうになったお話をしたいと思います。 私みたいなドジな方はあまりいないと思いますが、トラブル事例の一つとして知ってもらっておい ...
2022/10/18
こんにちは。るん太郎です。 船外機も準備できましたので、船検受けにいってまいりました😽 ボートも船外機も新品なので、膨らませる事なくエンジンもかける事なく本当に短時間で終了しそうだった ...
2022/10/17
こんにちは!るん太郎です。 今日は初めてエンジンを始動してみようと、家の近くの河川敷にやってきました。 再度説明書を見ながら、確認!確認! フラッシングも大丈夫そうかな!?→また改めて記事にしますね。 ...
2022/10/15
こんにちは。るん太郎です。 ついにマーキュリーシープロ9.8馬力を新品で買っちゃいました。 勿論程度の良い中古も探していたんですが、中々無いんですねこれが・・・ 新品にしても、やはり2スト船外機を扱っ ...
2022/8/27
こんにちは!るん太郎です。 今回は現在買い替え検討中のゴムボート(インフレータブルボート)について記載させて頂こうと思います。 今現在私は2馬力エンジンと、予備検査の無い安価なゴムボートを組み合わせて ...
2022/5/23
こんにちは!るん太郎です。 今日はダイソーで購入したとても便利なグッツ「ソフトワイヤー」を紹介します。 私は釣りが趣味なので、車内でボートエンジンを固定したり、何本かのロッドをアシストグリップに巻き付 ...
2022/5/20
こんにちは!るん太郎です。 今回ご紹介するのは、フィッシュグリップ(魚掴み)です。 フィッシュグリップは大きく2タイプに分かれており、青物や真鯛等の比較的大きな魚に対して口にかけるタイプと、小魚を胴体 ...