情報

BMOバルーンタイヤ

こんにちは!るん太郎です。

ついに買ってしまいました。BMOのバルーンタイヤ😽

DSC_0526

実はエンジンをシープロ9.8にバージョンアップしてから、砂浜での移動が大変になってきてましたので思い切って購入してみました。

今までの6㌅のノーパンクタイヤも、コンクリートスロープでは問題なかったんですが、砂浜となるとタイヤが埋まりやすく、特に帰港後に上げるのが一苦労でしたので・・・

年齢も増してきたせいで、体力の衰えも否めないですが😿

とはいえ、今まで購入に躊躇していた理由はタイヤの大きさと、海上でのドーリーの上げ下げが容易に行えるかといった点です。

ひとまず、私のKEI自動SYA-に載せるのは何とか大丈夫そうでしたので大きさはクリア。

後は実際に海で使用してみて、果たして空気がたんまり入ったタイヤを海の上で下げる事ができるかといった点です。かなり気になる点ではありますが、やはり実際に自分でやってみないと分かりませんので、また後日実際に使用してみた感想を述べたいと思います😼

ちなみに、見た目はかなり良いですね😺

個人的な感想ですが、どうもホイールが赤いのはあまり好きではありませんでしたので、今回のバルーンタイヤ装着でかなり印象が変わるのではないかと思っています。

また、装着しましたら写真も一緒にのせていこうと思います。

 



  • この記事を書いた人

るん太郎

ゴムボート釣りに目覚めた中年男性るん太郎です。 アフリエイト広告で稼ぎたいと思ってブログを始めましたが、私には才能がないみたいなので、今は趣味程度で続けています。 いつ断念するかわかりませんが、私の経験談が何かの役に立てれば幸いです。 宜しくお願いします。

-情報